ホーム >> 登録団体紹介

登録団体紹介 (センター登録No.順)

 ・・・ このマークのある団体のホームページやブログをご覧いただけます

団体名 代表者名 会員数 カテゴリー
活動内容
(特非)スペイス・21  澤木 富枝 20 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
誰もが楽しく集える拠点を作るとともに 障がい者・高齢者が能力を発揮し得るよう場を設け、共に生きがいを持って歩むことを目的に活動しています。
やろまい・扶桑 駒井 美千代 125 地域活性化
まつり作りなどによる住民交流機会の創造と、扶桑町全体の活性化に寄与することを目的としています。
防災ボランティアD・サポート丹羽 和田 佳活 31 防災・交通安全・防犯
地域社会の防災活動の支援を図り、災害に強いまちづくり活動の推進を目的としています。
扶桑町多文化共生センター 山田 良太郎 30 地域活性化
日本語教育・国際交流・文化交流。地域在住の外国人に対し、日本語及び日本の習慣などを教えたり、困りごとの相談を受けたりしています。
(特非)わっと楽らくスポーツふそう  浅野 まさる 800 体力づくり・スポーツ
町民が力を合わせ、スポーツによる元気なまちづくりをすすめることを目的としています。
団体名 代表者名 会員数 カテゴリー
活動内容
扶桑中高年料理同好会 安田 啓二 32 趣味・文化
中高年の料理教室を行っています。また、ボランティア活動も積極的に行っています。
ねこさと 〜nyamuzu company〜  野田 ひとみ 7 環境
飼い主のいない猫の不妊・去勢手術、里親募集の活動を通して地域社会に貢献することを目的としています。
扶桑町住民活動支援センター運営機構 谷口 美紀生 66 地域活性化
住民活動を支援し、参画と協働のまちづくりの推進、地域の活性化に寄与することを目的としています。
ふそう災害ボランティアセンターの会 堀田 英夫 39 防災・交通安全・防犯
豪雨災害に備え何かお手伝いできないかと皆が集まりました。土のう積から始め、これから起こりうる災害に備え、勉強会や訓練を行っています。
扶桑の福祉を考える会あんばよう 酒井 外美江 7 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
築120年の古民家を保存し、地域の福祉に役立てたいと考えています。現在は高齢者サロンを毎月開催。歌や回想法をとり入れた思い出話て脳を楽しく活性化しています。
団体名 代表者名 会員数 カテゴリー
活動内容
朗読グループ あいうえお 岩佐 八十彦 11 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
朗読を楽しみながら音声表現向上に努めています。子供の集まりや老人ホームを訪ねて読み聞かせ活動、目の不自由な方の為に広報ふそうや福祉だよりのCDーR録音活動等様々な活動を実施しています。
花・花の会 澤木 陽子 5 環境
花の特徴を学習しながら、鉢の寄せ植えや花壇作りの手伝いをし、町内の植栽・彩り作りに貢献します。
歌謡舞踊マジックIMVC 酒井 志乃武 6 趣味・文化
メンバーそれぞれの持ち芸を生かし、人と人のふれあいを深め、孤立・孤独化・閉じこもりにならない環境をめざします。
シェアサポート和ごころ  堀江 典子 14 地域活性化
「もったいない」精神から生まれる活動や、子どもの健全育成に関する活動を行うことで、明るい未来の人・まちづくりを目的としています。
扶桑混声合唱団 二井内 正人 34 趣味・文化
地域の方からの要望を受けて イベントで合唱をボランティアで行います。合唱を通して地元の人に音楽の楽しさを伝えたいと考えています。
団体名 代表者名 会員数 カテゴリー
活動内容
扶桑読書会 谷田 潔 15 趣味・文化
読書愛好の者が集い 読書を通じて学びあいます。また、読書から得た知識を活かし、地域に貢献します。
南山名扇太鼓 六鹿 毅 9 地域活性化
太鼓の音色を楽しみ、地域の活性化に少しでも役に立てたらと思って活動しています。
柳街道保存会 林 知治 6 地域活性化
柳街道(岩倉街道)にまつわる文物保存とPRを行い、町の歴史を次世代へ受け継いでいきます。
(特非)ママ・ちょこ  木 八重子 209 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
こどもの健全育成に関する事業を行い、子育てしやすい環境を整えることにより、こころ豊かなまちづくりに寄与します。
扶桑町赤十字奉仕団 二井内紀代子 23 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
赤十字の博愛・人道の精神に基づき、明るく住みよい社会を築くために必要な奉仕活動をしています。
団体名 代表者名 会員数 カテゴリー
活動内容
扶桑愛蚕会  中村 崇 4 地域活性化
「扶桑」の語源にもなった養蚕やカイコのことを地域で末永く語り継いでもらいたいと考えています。実際に見て、触れて、知ってもらうことをモットーとしています。
ハーモニカ ラプソディー 加藤 進一 9 趣味・文化
ハーモニカの演奏技術の交流・向上。会員相互の親睦。地域行事への協賛出演や福祉施設でのボランティア。
福塚祭ばやし保存会 青年部  千田 貴樹 26 伝統文化
福塚祭ばやしの、若者たちの手による発展、継承を目的としています。定期的に祭ばやしの練習をし、行事に参加しています。
扶桑町福祉センター 囲碁同好会 近藤 敏彦 49 趣味・文化
囲碁を通じて新しい仲間(友人)を増やし,豊かな人生を過ごします。
艶女(アデージョ) 丹羽 可奈子 50 地域活性化
「やろまい・扶桑」所属チーム。30歳以上の女子対象。楽しく皆で踊り、扶桑町を盛り上げたいと考えています。
団体名 代表者名 会員数 カテゴリー
活動内容
向日葵(わかば) 丹羽 可奈子 20 地域活性化
「やろまい・扶桑」所属の小学生までのチーム。YOSAKOIで楽しく踊ります。
笑夢(えむ)  高木 真由美 12 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
年齢・性別・経験・能力にかかわりなく、だれでも参加でき、みんなが一緒に楽しめる活動を行うことで、共生社会形成に寄与したいと願っている団体です。
素舞流(すまいる) 松本 恵子 17 地域活性化
「やろまい・扶桑」所属チーム。鳴子踊りを通じて、仲間と楽しく体を動かし、各種お祭りや盆踊り、慰問等を行います。
歩 〜あゆみ〜 駒井 美千代 15 地域活性化
「やろまい・扶桑」所属チーム。近隣のイベント、老人施設への慰問を通じて扶桑町を元気づけ、活気良くします。
笑舞(しょうぶ) 高橋 怜央 70 地域活性化
「やろまい・扶桑」の若手チーム。鳴子踊りを通じて たくさんの人とコミュニケーションを取ります。
団体名 代表者名 会員数 カテゴリー
活動内容
ゴールドスター 安藤 正年 8 趣味・文化
ギターの技術の向上及び地域の福祉施設でのボランティア。
ふそう おもちゃのお医者さん 戸嶋 民生 6 趣味・文化
小学生以下のおもちゃを対象に、ものを大切にする心の醸成と、限られた資源をより有効活用する機運を広げる活動。
北新田 防犯・防火パトロール隊 水野 昇 20 防災・交通安全・防犯
地域の安心・安全な環境をつくるために活動をしています。
高木東・高寿会 寺西 富次男 100 趣味・文化
趣味・文化活動などを行い、会員の相互交流を図っています。
扶桑発展会 大島 敏行 100 地域活性化
扶桑町を明るく活性化する活動を、町内の事業者ががんばっています。
(夏の盆踊り・冬の扶桑駅前イルミネーション等)
団体名 代表者名 会員数 カテゴリー
活動内容
扶桑町防災連絡協議会 谷口 美紀生 30 防災・交通安全・防犯
防災を主な活動としているボランティアグループの連絡調整と情報交換により、地域型防災訓練のあり方を研究し実践しています。
ふそう防災リーダー会 谷口 美紀生 8 防災・交通安全・防犯
地域防災リーダーとして、防災知識の普及、防災意識の啓発や高揚を図っています。
サロン和楽 小坂 久留美 2 地域活性化
心と体のリフレッシュなど、「笑顔に出会える交流の場」として、毎月第一木曜日にイベントを開催しています。
シオン倶楽部 小塚 由樹 10 地域活性化
終活とは「今をより良く生きること」です。終活の体験談を聞きながら、一緒に気軽に考えてみませんか?
北新田蕎麦同好会 石田 光彦 15 地域活性化
地域の耕作放棄地を活用し栽培した蕎麦の実を挽き、打ち、振舞う「そば祭り」を通して、環境を守り町おこしをして活性化を目指します。
団体名 代表者名 会員数 カテゴリー
活動内容
小渕健脚クラブ 北折 松一 55 体力づくり・スポーツ
年代を問わず親睦を深めながら、地区の歴史を歩いて学び、足を鍛えて健康に努めています。
メリーママ 永瀬 亜衣 3 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
“ママが幸せだと家族もHAPPY♪”をモットーに、マルシェや交流会を通して、子育て支援、地域の活性化を目指します。
音のひろば 川田 満美子 5 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
高齢者には、若返りの音楽療法で、脳の活性化を。乳幼児には、情操教育と発達促進に。
羽根きずな会 天野 末光 8 地域活性化
今の時代に合った地域社会を再構築し、世代間交流を図り、互いに助け合えるような、安全で安心して暮らせるまちを作っていくために、皆さんと一緒に考えていきたいとおもいます。
音楽集団ゆかいな仲間たち 水野 幹希雄 7 趣味・文化
老人ホームや、児童館での各種イベントなどで演奏活動をしています。活動を通して音楽の素晴らしさ、人と人との繋がりを紡いでいきたいと思っています。色々なイベントに対応いたします。
団体名 代表者名 会員数 カテゴリー
活動内容
七賀十郎一座 小室 博文 15 伝統文化
南山名村の名士「中村七賀十郎」の歴史・文化を継承することを目的としています。各地のコミュニティ団体に歓迎されるよう技量を高めます。各地の地歌舞伎一座に学び伝統文化を継承発展させます。
G&B クリーン隊 河野 すい 5 地域活性化
気になったところのゴミを拾ったり、草を引いたりして、私たちの住んでいる町をきれいにすることを目的に活動しています。
本のQQたい(本の修理ボランティア) 横井 良子 10 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
図書館の本は多くの人が利用するので傷んでしまうこともあります。破れたり糸が緩んでしまった本をもう一度書棚に並べられるように、利用者の喜ぶ顔を、思い浮かべながら、修理をしています。
虹夢 西岡 秀子 16 趣味・文化
グループでコーラスをすることにより、個人の生きがいとなり、日々を意欲的に過ごしています。また、介護施設等への慰問活動を行うことで、福祉活動や住民交流にも積極的に参加しています。
ふそう食堂‘ありがとう’ 西野 みち子 16 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
子どもから大人までを対象に、今まで培った調理技術等を以って料理の提供を行います。食堂を通して世代間の交流を図り、地域の健康福祉の増進を目指します。
団体名 代表者名 会員数 カテゴリー
活動内容
(N)Tags New 尾関 恵里 10 地域活性化
尾張地方にて“コミニュケーション型移動市場”を主催。“繋がる社会・楽しむ文化”の増進に寄与することを目的としています。
ふるさと学サロン扶桑 谷田 潔 16 地域活性化
会員相互のふるさとの歴史 また、扶桑町の歴史を話し合い学びあう。学びあったことを郷土扶桑の元気づくり、仲間づくりに役立てる。特に町内の各種グループに出前講座として出かける。
(一社)シオン終活支援協会 横井 孝次 4 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
終活に関する相談業務を行い、安心でゆとりある老後生活に寄与することを目的とします。要望に応じて終活講座・セミナーの開催を行います。
扶桑写友会 間宮 甚治 8 趣味・文化
写真愛好家が趣味を活かし、扶桑町の皆さんの笑顔を永遠に残したいとの想いから、町内の様々な行事の写真撮影を行っております。
SDGs 木曽川流域の地産地消を楽しむ会 加藤 広明 8 地域活性化
木曽川流域の人づくり・まちづくり等。SDGsの視座から持続可能な開発目標を掲げ地域住民の皆様と共に考える場を提供し解決の一助とします。木曽川流域の旬の産物を味わい地域の魅力再発見。
団体名 代表者名 会員数 カテゴリー
活動内容
扶桑子供将棋クラブ 中村 利正 21 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
将棋の対局を通じ子供が一人で考えひとりで決断し結果を受け止める等の自立心を養い成長するのを手助けします。扶桑将棋クラブの協力により大人と子供の親睦を深め、子供が楽しく将棋を学べることを一番とします。
マルベリー 〜畑、ときどき楽食♪〜 篠田さかえ 6 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
自然に触れ楽しんでもらえるよう畑体験を提供します。無農薬野菜を調理するなど、美味しく楽しく食への関心を高める企画も検討していきます。
NSLAふそう 富田 晶子 5 福祉子育て・障害者支援・高齢者支援
“より安心・安全な食をこどもたちへ”を目指した団体。“オーガニック給食”の実現に向けた活動をしています。
サウンド・ヒラツカ 今井 育子 5 趣味・文化
クラシックから日本の懐かしい名曲まで、弦楽器で演奏します。歌声喫茶の様に、弦楽合奏の伴奏で歌を一緒に楽しんでいただくことや実際に弦楽器を手に取って体験することもできます。
扶桑マルシェ 國分 彩 7 地域活性化
扶桑町を盛り上げたい!という想いで毎年1回マルシェを行います。子供からおじいちゃん世代まで、幅広い年代で楽しめるようなマルシェを目指します。
団体名 代表者名 会員数 カテゴリー
活動内容
ソーシャルスタジオアテナ 伊藤 悦子 80 地域活性化
スタジオアテナを拠点としてマルシェやストレッチ教室・生活相談(よろず相談)や、スポーツ芸術・料理教室を開催し、地域の活性化や集う人々の自発的な共助関係の構築(たすけあいの輪)や生きがい発見の場を探す。
[扶桑町若者まちづくり団体]ふそうプロジェクト(仮) 福原 知哉 10 地域活性化
扶桑町を盛り上げるために、みんなで話し合いをします。そこからイベント企画やインスタ映えスポット創設などの活動を行います!

サブメニュー

  ぷらねっと扶桑
  月・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週 日・火 及び 祝日・年末年始は休業)
  住所 〒480-0107
愛知県丹羽郡扶桑町高木稲葉63
扶桑町中央公民館1階
Tel & Fax  0587-75-3082
メールはこちら

inserted by FC2 system