








ホーム >> ぷらねっと扶桑とは
「ぷらねっと扶桑」は、扶桑町住民活動支援センターの愛称です。
町民の皆さんに、「いつでも気軽にふらっと本センターにお立ち寄りいただきたい」、そして「住民活動のネットワークに加わっていただきたい」、このようなふたつの思いを同時に込めて名付けました。
「ぷらねっと」は「ふらっと」+「ねっと」から生まれた合成語です。
また、「活動支援センターが惑星群(Planet=プラネット)のひとつとして他の仲間(活動団体・住民ほか)と共に歩んでいきたい」との思いも込められています。
協働によるまちづくりの推進ための公設民営型の拠点施設として、扶桑町にて平成27年7月に整備されました。 本拠点施設の運営と町の協働の推進に関するさまざまな事業の支援・協力を「扶桑町住民活動支援センター運営機構」が町から委託を受けて行っています。
活動団体の活性化のために主に次のような事業の関連業務を日々行っています。
詳しくは「ご利用案内」ページをご覧ください。 「ご利用案内」ページへ
扶桑町中央公民館1階に事務所を開設しています。
2名のセンタースタッフが皆さんのお越しをお待ちしています。
詳細は、「お問い合わせ」ページへ
ぷらねっと扶桑
月・水・木・金・土
9:00〜12:00 13:00〜16:00
(毎週 日・火 及び 祝日・年末年始は休業)
住所 〒480-0107
愛知県丹羽郡扶桑町高木稲葉63
扶桑町中央公民館1階
Tel & Fax 0587-75-3082
メールはこちら